コミュニティ・パブリッシング

  • コミュニティ・パブリッシングとは
  • 本の紹介
  • お知らせ
  • 児童福祉ホットインタビュー
  • お問い合わせ

児童福祉ホットインタビュー

  1. HOME
  2. 児童福祉ホットインタビュー
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 コミュパブ

第5回 
今の児童相談所の困難は
どこにあるのか

改装版出版記念・著者からのメッセージ(後編) 今回、『 走れ! 児童相談所 』の改装版を出版するにあたり、著者である安道理さんに最近の児童相談所についてお感じになっていることについて、お話しいただくことになりました。今回 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 コミュパブ

第4回 
今の児童相談所の困難は
どこにあるのか

改装版出版記念・著者からのメッセージ(前編) 今回、『 走れ! 児童相談所 』の改装版を出版するにあたり、著者である安道理さんに最近の児童相談所についてお感じになっていることについて、お話しいただくことになりました。それ […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 コミュパブ

第3回 
最終目標は、患者さんに
自立してもらうこと

長岡ヘルスケアセンター 臨床心理士 若井 貴史さん 今回お話をおうかがいするのは、児童福祉の領域ど真ん中ではなく、関連する臨床心理士の若井貴史さんです。若井さんは、勤務先の長岡ヘルスケアセンターで患者さんのカウンセリング […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 コミュパブ

第2回 
支援を前提としない
新しい子ども家庭福祉

NPO法人全国こども福祉センター 理事長 荒井 和樹さん 2019年10月、コミュニティ・パブリッシングでは、全国こども福祉センターの理念や活動を紹介する書籍『子ども・若者が創るアウトリーチ 支援を前提としない新しい子ど […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 コミュパブ

第1回 多様化する乳児院の役割

社会福祉法人 和歌山つくし会 和歌山つくし子ども子育て支援センター センター長 全国乳児福祉協議会 副会長 森下 宣明さん 2016年の児童福祉法の改正によって、家庭で育てられない子どもの養育の担い手が、施設から里親へと […]

最近の投稿

第5回 今の児童相談所の困難はどこにあるのか
2022年6月29日
第4回 今の児童相談所の困難はどこにあるのか
2022年5月11日
第3回 最終目標は、患者さんに自立してもらうこと
2020年7月27日
第2回 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉
2019年10月11日
第1回 多様化する乳児院の役割
2018年12月17日
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

【運営会社】
株式会社せせらぎ出版

〒530-0043
大阪市北区天満1-6-8
六甲天満ビル10階
TEL 06-6357-6916
FAX 06-6357-9279
MAIL commupub@isn-haru.jp

  • コミュニティ・パブリッシングとは
  • 本の紹介
  • お知らせ
  • 児童福祉ホットインタビュー
  • お問い合わせ


Copyright © コミュニティ・パブリッシング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • コミュニティ・パブリッシングとは
  • 本の紹介
  • お知らせ
  • 児童福祉ホットインタビュー
  • お問い合わせ
PAGE TOP