2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 コミュパブ 第3回 最終目標は、患者さんに自立してもらうこと 長岡ヘルスケアセンター 臨床心理士 若井 貴史さん 今回お話をおうかがいするのは、児童福祉の領域ど真ん中ではなく、関連する臨床心理士の若井貴史さんです。若井さんは、勤務先の長岡ヘルスケアセンターで患者さんのカウンセリング […]
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 コミュパブ 第2回 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉 NPO法人全国こども福祉センター 理事長 荒井 和樹さん 2019年10月、コミュニティ・パブリッシングでは、全国こども福祉センターの理念や活動を紹介する書籍『子ども・若者が創るアウトリーチ 支援を前提としない新しい子ど […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 コミュパブ 第1回 多様化する乳児院の役割 社会福祉法人 和歌山つくし会 和歌山つくし子ども子育て支援センター センター長 全国乳児福祉協議会 副会長 森下 宣明さん 2016年の児童福祉法の改正によって、家庭で育てられない子どもの養育の担い手が、施設から里親へと […]